News & Topics

ホーム >  NEWS & TOPICS

第2回グラウンドゴルフ大会の出場者募集!!

2015.2.15

ヘルストピア延岡のオープン20周年を記念し昨年第1回の大会を開催しました。
昨年は500人を超える多数の参加者があり、20周年記念大会に相応しい大会となりました。
今年も開催が決定しましたのでご案内いたします。
第2回ヘルストピア延岡杯グラウンドゴルフ大会出場者募集(ご案内)
来る4月9日(木曜日)午前9時から、延岡市長浜町の妙田公園内、サッカー場(芝生広場、クレイコート)で、開催致します。
実施内容は上記の写真をご覧いただきまして、要項につきましては、下記をご参照ください。

1. と き   4月9日(木曜日) 荒天時は4月16日(木曜日)開催
2. 会 場   延岡市長浜町 妙田公園(妙田グラウンド・サッカー場=芝生広場、クレイコート)
3. 日 程   8時15分受付、9時開会式 9時30分競技開始 12時表彰式
4. 主 催   ヘルストピア延岡
5. 主 管   延岡市グラウンドゴルフ協会
6. 種 目   個人戦。1チーム6人で編成して申し込む(原則)
7. 規 則   日本グラウンドゴルフ協会オフィシャルルールに準じ、「延岡方式」で実施する。
8. 競 技   ①標準コースを2回回り、合計打数で順位を決める ②同数の場合最少打数の多い方を上位とする。 ※さらに同数の場合は延岡市グラウンドゴルフ協会の取り決めにより決定する
9. 表 彰   ①総合優勝者にヘルストピア延岡杯トロフィーを授与 ②10パート上位5人をパート入賞者として表彰する ③ホールインワン賞、参加賞ほか、オール2打の特別賞があります
10. 参加賞  お一人200円
11.申込方法  ①グラウンドゴルフ協会、もしくはヘルストピア延岡にある申込用紙に必要事項を記入して申し込む。
12.申込期限  3月20日(金曜日)厳守
13.その他   用具類は各自持参(クラブ、マーカー、ボール等) ②参加者は予め健康診断を受け、自己管理を行う ③これまでの項目に大会運営上、変更等が生じた場合は事務局にて決定する(変更等生じた場合は各チームに事務局よりお電話にてご案内します)。
14.問合せ先  ヘルストピア延岡 営業課 (?0982-34-1111) か 延岡市グラウンドゴルフ協会 事務局 出水様 (?0982-34-9029)


2月8日全館休館日、9日第二月曜日お風呂休業のお知らせ

2015.1.22

館内、電気の設備点検のため来る2月8日(日曜日)と9日(月)は全館休館となります(9日レストラン神田川のみ営業)。

8日は、当社と隣接する清掃工場が電気保全点検を行います。当社は工場より余熱(蒸気)と一部の電気を供給しており、この時期の工場の電気エネルギー系統のメンテナンスは、一部供給している市の関係施設すべてストップして点検を行うため全館休館(お風呂、プール、売店、レストラン神田川)となります。

9日は第二月曜日で通常は午後5時からお風呂だけの営業でございますが、継続して電気保全点検(メンテナンス作業)を行うため神田川以外の営業部門(お風呂、プール、売店)は休館となります。

ご利用のお客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

1.全館休館日   平成27年2月8日(日曜日)

     (お風呂、プール、売店、レストラン神田川)

2.一部休館日   2月9日(月曜日)

     (お風呂、プール、売店)

      ※神田川は営業致します

3.休館の理由   清掃工場を主体とする電気設備保全点検のため


プール施設保守点検による「プール休業」のお知らせ

2015.1.19

ヘルストピア延岡は毎年2月にプール施設の保守点検を実施しておりますが、今年は2月2日(月)から2月20日(金)までの期間に実施されることになりましたのでお知らせ致します。当期間プール施設をご利用いただいておりますお客様におかれましては、この期間メンテナンスのためご利用いただくことができません。皆様方には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力を賜りたいと存じます。

  • プール休業期間 平成27年2月2日(月)~2月20日(金)
  • 休業する施設 プール全施設(25mプール、流水プール、幼児プール、冒険プール、採暖プール)
  • 休業理由 隣接する清掃工場の設備保全による電気点検(定期点検)とプール施設の整備、補修作業
  • その他 設備保全点検(電気点検)により作業等の状況によっては、上記期間が延長される場合あります。 また、電気点検により送電等の作業が遅れる場合は、浴場施設も上記期間内で休業され場合もあります。 (その場合当ホームページにてお知らせいたします)


第3回えと(ヒツジ歳)絵画作品展開催中

2015.1.15

2015年の幕開けとほぼ同時期に今年もヘルストピア延岡のフロント前ロビーでは市内の小学生が描き上げた今年の干支(えと)、『未(ひつじ)』の入賞作品が展示されています。

昨年12月、市内の全小学校に絵画募集の案内をしたところ、寄せられたのは4つの小学校からちょうど200点の作品でした。今年も1月8日に延岡市文化連盟会長の牧野哲久様に絵画作品の審査委員長をお願いし、当館4階フロアに200点の全作品を並べて審査を行い、11点の入賞作品と佳作22点、計33点の入選作品を決定しました。

 
  

     
      
 

入選作品はどれも出展者のヒツジに対する気持ち、愛情のあるものが多く感じられましたが、これも草食系のヒツジが家畜として飼われ人間に攻撃的な動物でないどちらかと言うとフレンドリー(友好的な)動物に近い感覚で筆を取っているように感じられました。

 

     
特選は延岡小学校1年の田村 智陽さんの作品で牧場の中に親ヒツジと子ヒツジが入っているもので、牧場の周囲の檻は小さく遠目にし、親ヒツジを大きくクローズアップした力作。牧野委員長も『ヒツジの特徴を良くつかみ、色彩、構図ともよく出来た作品である』と絶賛。


その他の入選作品はヒツジがお風呂に入って新年を迎えているユニークな発想のものや、自由奔放な作品である一方、思い切った色使い、根気強くていねいな作品―などと入選作品の出来栄えを高く評価しておりました。

展示期間は今月31日まで。1階フロント前ロビーで開催しておりますが、玄関から靴を脱いで鑑賞しなくてはならず、また、鑑賞だけの場合は入館料がかかりませんので、ご鑑賞の際には必ずフロントに声を掛けて(鑑賞に来られたこと)をお伝えください。


ポイントの付く会員証となりました

2015.1.14

本年1月13日よりヘルストピア延岡会員証が新しく磁気付きカードに移行されました。これは会員の皆様へのサービス向上と一般の利用者の差別化(優遇措置)等を狙いに実施するもので、ポイント制を導入するとともにキャンペーン等によるポイント倍額など、会員様へのメリット(特典)も考えて新たに導入されました。

これまでのラミネート加工の会員証は3種の会員種別と会員期限、お名前、そして高齢者か障がい者が分かる会員証でしたが、新たに導入された会員証はカードに磁気が付いており、フロントレジにて読み込む(スキャンする)ことにより、ヘルストピア会員は100円で2ポイント付与致します。もちろん、専用の機器を使うことにより登録された個人データもそのカードで分かります。

これから来館するたびにポイントは加算され500ポイント貯めると500円の商品券と交換。換金やその金額で入会金や入館料などとの差し引き等はできませんが、その券で当社売店にて500円分の商品が購入できることになっております。

それではどの程度で500円の商品券がゲットできるかを計算してみました。お風呂利用の会員は現在300円いただいています。休館日を除き毎日来館した場合、ひと月に25回来館したとします。300円の会員料金から25日分(×25)=7,500円、会員にはサービスポイントとして100円ごとに2ポイント付与されるため、毎日来館した場合ひと月で150ポイント付与されます。その回数でいくと3か月で450ポイント、残り50ポイントで500ポイントがクリアされますから、あとは1回(1日)ごとの計算。会員入館料は300円(6ポイント)なため、あと9回(9日)来館すると54ポイントとなりトータル504ポイントでクリア。毎日お風呂に来られる場合、ひと月25日換算で3か月と9日、日数に換算すると99日≒100日以内で500ポイント商品券を取得できる計算となります。

ポイントはそのほかに入会金等にも付与され、1年会員の入会金10,290円の場合は一気に204ポイントも付いてきます。1年会員になれらた方が毎日お風呂に来られた場合、上記のような計算でいきますと2ヶ月で300ポイントに達します。1年入会金の204ポイントを加えると504ポイントとなり、新規で1年会員になられた方が毎日お風呂に通うと2ヶ月で500円の商品券がゲットできるスピーディーなお話でした。

新たに導入されたヘルストピア延岡の新会員制度、お風呂のみならずプールもご利用いただけます。健康づくりに是非会員になることをお勧めします。

新規会員様には会員規約をフロントにてお渡ししております。ご利用前に必ずご確認ください。入会金を支払いますとご利用される当日より新会員として登録され、ポイントも入会金分付与されますので、3か月より半年、半年よりさらにお得な1年会員をお勧めします(1年会員様には別にお風呂かプールいずれかをご利用いただける無料券を5枚進呈中)。