News & Topics

ホーム >  NEWS & TOPICS

秋の感謝市ネットクーポン付いています

2014.11.18

  秋の感謝市を今年も11月23日(日曜日)に開催します。
昨年は豚汁の振る舞いに始まり、お昼のイワシの振る舞い等に長蛇の列ができ大盛況でした。今年も日ごろご利用のご愛顧にお応えしまして、豚汁は10時30分から、サンマの塩焼き振る舞いは14時から行います。この機会に是非ご来場ください。屋外テントにて販売するのは地元の物産品のほか、魚のすり身やたこやき、餃子等の実演販売等も予定しております。
 また、毎週金曜日と土曜日に当館健康スタジオを会場に実施しているスタジオ「コスモ」のキッズダンスショー(11時~)、日向市出身の歌姫 小田矢かなさんのライブ(14時30分~)も行います。※雨天の場合は室内(ヘルストピア1階エントランスホール)にて実施します。
 当日は会場で抽選会も予定しております。500円以上の物産品等をお買い上げの方に1枚の抽選券を進呈します。特等はヘルストピア延岡の果物、野菜詰め合わせ(5千円相当)のほか、1等は出店各店の協賛品36点、2等、3等、4等は500円、300円、100円商品券、5等はヘルストピア延岡の入館料100円引き-の各賞が付いております。

  さらに、当ホームページを閲覧いただいているお客様の特典としましてインターネットクーポンをお付けしております。
下のネットクーポンをクリックしていただきますと、「秋の感謝市 ヘルストピア延岡インターネットクーポン券」のページに変わります(PDF).そのページを印刷して当日感謝市の会場にご持参いただきますと、中央部分にクーポン券1=福引抽選券 クーポン券2=焼鳥券が付いており、お一人様1回の抽選と、焼鳥2本と交換いたします(お一人1枚限り)。ご来場の際に是非印刷されてお持ちください。

  ネットクーポン券 こちらをクリックしてください。

 


ご迷惑をおかけしました(営業を再開のお知らせ)

2014.11.1

  10月20日(月)から31日(金)までの12日間、館内の整備、補修のため飲食部門(レストラン神田川)を除く全ての施設(お風呂、プール、売店)の営業を休止しまして、メンテナンス作業を行ってまいりました。

11月1日(土)、本日より営業を再開しました。休館日の間、たくさんのご利用のお客様にご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。補修、整備を今回施しました箇所を一部画像にてご紹介いたします。


館内保守点検で来月休館と営業日追加のお知らせ

2014.9.18

ヘルストピア延岡の保守休館日を来月に予定し、年次計画にそった保守点検等をおおむね5日間で実施する予定でおりましたが、今回保守点検では設備補修等において通常の工期(5日間)では終わらないことが分かり、来る10月20日(月曜日)~10月31日(金曜日)までの12日間、工期を延長して館内の設備点検と補修のため休館することになりました。

【10月の保守休館日】

10月20日(月曜日)~31日(金曜日)


ご利用のお客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

また、今回の工期延長に伴い2日間の休館日(6日と14日)を営業することになりました。

10月予定しておりました6日と14日(13日の振替休館日)の2日間の休館日、プールとお風呂ともに通常営業いたします。


【振替営業日】(工期延長に伴い追加営業日)

10月6日(月曜日)
10月14日(火曜日)
※通常どおり午前10時~午後10時まで、お風呂、プールともに営業


【10月の営業日程と休館日程

≪営業日程≫

・10月1日(水曜日)~19日(日曜日)  =19日間連続営業=

お風呂、プールとも通常どおり午前10時~午後10時までの営業



≪休館日程≫

・10月20日(日曜日)~31日(金曜日) =12日間休館日=

お風呂、プールともに休業


※なお、神田川グルメ館ヘルストピア店は

10月期間中は休まず営業しておりますので、ご利用賜りますようよろしくお願い申し上げます。



プール運営責任者を公募します

2014.8.30

 ヘルストピア延岡は、当施設のプールの運営責任者を公募します。

応募される方はPDFに記載される公募要項をご確認のうえ、

9月12日までに必要書類をヘルストピアまでご提出ください(郵送の場合は当日消印有効)。

「プール運営責任者公募要項(PDF)」(ここをクリックすると要項が確認できます)


「プール専用おむつ」で幼児プール使用できるようになりました

2014.7.21

3歳未満の小さな幼児の中にはおむつの取れていないお子様もおられますが、
ヘルストピア延岡のプールはこれまで「おむつ」の取れていないお子様が
プールを利用されることは様々な要因(水質維持、衛生上の問題)からできませんでしたが、
今年の夏休みよりおむつの取れていないお子様のプール利用を一部認めることとしました。

ただし、以下の条件をクリアした場合に限ります。

プール専用おむつ(メーカーによっては水遊び用おむつ)を着用し、さらにその上に幼児用の水着を着用した幼児。
※ただし利用できるプールは「幼児用プール」となります(他の流水、冒険、採暖、25m各プールはご利用になれません)。

従いまして、上記条件以外のおむつの取れていない幼児のプール利用は できかねますので、ご理解いただきたいと存じます。
※幼児プールも他のプール同様に水泳帽子(プールキャップ)が必要となります。