News & Topics

ホーム >  NEWS & TOPICS

プールは児童館の子どもでいっぱい

2014.3.8

 

 日向市内の児童館に入っている児童が
3月1日と8日の2日間、ヘルストピアの温水プールを楽しみました。
 体験したのは日知屋と大王谷の2つの児童館。
2日間、大人、子どもも合わせて総勢220人余り。

 

 この時季にプールが体験できるのは“温水”だからこそ。
先生や保護者に見守られながら温かい水の中で浮遊を楽しみ
どの子も満面の笑顔で大人に手を振る光景も。

 

 場内の温度は約30℃。プール内で常夏気分も味わえ、
プールから上がってもブルブル寒さを感じるどころか、
爽やかな温風を全身に感じつつ満足気に
プールを後にしていました。
夏休みでしたか、長期休暇時に
児童館の子ども達はまたやってきます。

 

 3月上旬、冬に比べれば少し気温も上がってくる季節ではありますが、
今年は外気がまだ冷たく、外の空気に触れると
「おぉ~寒」と子ども達。
早春ならでは、館内外の温度差に驚いていました。

 

 次は家族で遊びに来てね。
今月はイベント月間、様々なイベントを予定しておりますが、
30日の最終日は小学生のアンサンブルや
書道ガールズの書道パフォーマンスも予定しております。

 この機会に是非お越しください。


ヘルストピアオープン20周年記念事業紹介

2014.3.2

    

  おかげさまでヘルストピア延岡は平成6年3月30日のオープンから
今年20年を迎えました。ちょうど今年が二十歳の記念年となります。
当社では20年の節目の今月日曜日、計5回のイベントを開催します。

 イベント内容は当社の特大ポスター(従来はB2版=B4サイズ4枚分)
にてご確認ください。

 ◆初日の3月2日は午後2時から4階ミニライブシアターにて
延岡一八会によります落語を行います。
可愛家愛可 三好亭道楽 林檎亭楽大の三師匠が出演。
 会場が旧プラネタリウムであることから、
中央に投影機があって鑑賞者がいっぱいになってしまいますと
見づらい点はご了承ください。
どんなお噺をされるのでしょうか。

 ◆2日目の9日は午後1時と3時の2回、1階のエントランスホールにて
女性デュオ「スピリット」と原田美希さんのメモリアルライブを開催します。
澄み切った歌声とブランスの取れたハーモニーは二人の持ち味。
一方の美希さんは当社のキッズダンス「スタジオコスモ」の初代ダンス生で
今はそのコーチ役(アシスタント)(仕事はOL)。
パワフルなステージが期待されます。
 
 ◆3日目の16日は13時30分から「ふるさと演芸まつり」(1階エントランスホール)。
地元の延岡神楽(熊野江神楽を予定)にてオープニング。
舞踊(祝舞)、ハーモニカ、三味線、文化箏、フラダンスを予定。
市内の福祉センター等で練習をされている
中高齢者のグループによるステージとなります。

 ◆4日目の23日はスタジオコスモのキッズダンスショー。
当館4階健康スタジオにて金曜日の夜と土曜日の昼2回レッスンを行っている
将来のダンサーを目指す若い元気な幼児から中高生のグループ。
開演は13時30分、会場はヘルストピア玄関前広場
雨天の場合は1階のエントランスホールで実施します。

 ◆ファイナル30日は午前10時から記念式典を行います。
最初にくす球を割って20周年を祝いますが、
その時のオープニングは東海小・東海東小の金管五重奏による
軽快なオープニング曲にて開幕します。
続いて首藤社長(市長)の挨拶等をいただき、
再び五重奏の子ども達による「三つの舞曲」を披露します。
(九州大会小学生の部金賞に輝いた曲を演奏します)
その後に植野書道ガールズ16による書道パフォーマンス。
大書で「祝二十周年」「ヘルストピア延岡」等。
 当日9時からお隣の妙田公園クレイ広場(東広場)が
2月に完工したため、グラウンドのこけら落としとしまして
20周年記念 ヘルストピア杯グラウンド大会を開催します。

 また30日当日は10時の開館後、
先着200名様に紅白饅頭をプレゼントします。
 以上がイベントの内容です。

 これらの機会に是非、お好きなイベントにお越しください。
※それぞれのステージには入場料はかかりませんが、
 館内の催しになるため入館料は必要となります。
 (ご了承ください)
 


ヘルストピア保守休館日について

2014.1.29

  年次保守点検が今年も2月に実施されます。
以下の日程で当館は各施設で休館(休店)となり、
ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解を賜りたいと存じます。

 【プール保守点検による休業】
◆2月3日(月)~21日(金)
プール場内の全ての施設がご利用になれません
(25mプール、流水プール、スライダープール、冒険プール、幼児プール、採暖プール)

 【浴場の保守点検による休業】
◆2月9日(日)~14日(金)
利用になれない施設は、男女浴場、身障者浴場、2階休憩室、ゲームコーナー、売店
(浴場の保守点検と一斉清掃、防災訓練等を予定しております)

 【神田川休店日】
◆2月9日(日)
9日(日)、一日だけとなっております。

 以上が年次保守点検による休館日となります。


プール保守点検のためプールは2月3日~21日まで休業

 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、
プール内の保守点検のため来る2月3日(月)~21日(金)までプールは休業となります。
 
 今回のプール保守点検はスライダーの年次法定点検と、 排水ポンプ、起流ポンプ等の点検と修理、
流水プールのろ材の交換、 シャワー室、25mプール及び流水プールの床面のペンキ塗り直し等を行う予定です。

 また、ヘルストピア延岡の本館の保守点検は2月9日(日)~14日(金)までの6日間となっております。
この6日間はヘルストピアのお風呂、売店、プールがご利用いただけません。  
2階レストラン神田川は2月9日(日)のみ休店日となります。

 
 
 【プール休業日】 2月3日(月)~21日(金) プール場は全館休業いたします。  

 
 
 【お風呂、売店、(プール)休業日】 2月9日(日)~14日(金) お風呂、売店、(プール)休業期間

 
 【2階神田川の休店日】 2月9日(日)のみ

  ※従いまして2月9日は全館休館となります。

 
  ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが
 お間違えのないよう、ご利用いただきたいと存じます。


第2回えと絵画入賞作品展示中

2014.1.15

  第2回えと絵画作品展が当社フロント前ロビーにて開催中です。
市内7小学校から228点の作品が寄せられ、
そのうち特選から佳作までの入賞作品39点を一堂に展示、
各自思い思い個性のある夢のある作品展となっております。

  特選の本吉杏春さん(西小学校3年)の作品は、
栗毛の一頭の馬が草原をさっそうと走っている躍動感のある作品。

ヘルストピア賞の片伯部鈴菜さん(南方小学校4年)の作品は、
馬の首から前足までを用紙いっぱいに使い、表現力豊かな作品。
いずれの入賞作品とも審査員をうならせる力作となっていました。
  

  展示期間は今月末まで(1月31日・金曜日)。
会場は玄関から入ってすぐ右手のイベントスペース。
鑑賞される場合はフロントにて声を掛けていただければ
ご覧いただけますので、この機会に是非、
“夢のある作品”をご鑑賞ください。