News & Topics

ホーム >  NEWS & TOPICS

シルバーウィークは感謝還元ウィーク!!

2015.9.15

9月20日(日) 9月21日(月) 9月22日(火) 9月23日(水)

9月26日(土)

祝日等 家庭の日 敬老の日 国民の休日

(夫婦の日)

秋分の日 26日は

風呂の日

対象者

ご家族3人以上

のご家族半額

70歳以上の方

入館料半額

ご夫婦揃ってご入館

の場合、お一人様無料

プール利用者

半  額

お風呂利用者

半  額

70歳以上

入館者

紅白饅頭プレゼント

(先着200名様)

ゲームコーナー ポップコーンプレゼン

ト(サプライズ企画)

ポップコーンプレゼン

ト(サプライズ企画)


早いところでは9月19日(土)から始まる今年のシルバーウィーク。

23日秋分の日まで長い人では5日間連休となりますが、

今年の秋の大型連休(シルバーウィーク)をいかにして過ごそうか

迷われておられる方がおられましたら是非、

ヘルストピア延岡のお風呂、プール、お食事等を

ご家族または気の合ったグループ、

もしくはゆっくり自分の時間を過ごされたい方は

お一人でお越しいただき“癒され週間”にされてはいかがでしょうか。

ヘルストピア延岡は20日(日)~26日(土)までの間に、

利用料金を半額にするサービス週間=「還元ウィーク」を実施します。

それぞれのカレンダーに意味が込められまして、

入館料金が半額(もしくは一人が無料)になる特典がありますので、

ご利用前にご自分が対象者であるかどうか、

上記表を見られてからお越しくださるとよろしいかと思います。

また、20日(日)と21日(月)はゲームコーナーにてポップコーンをプレゼント

(おおむね午後からお渡しする予定、先着100名程度となります)

21日(月)は「敬老の日」にちなみ“祝敬老”の気持ちを込めまして

「紅白饅頭」をプレゼントします。

こちらは入館された70歳以上の高齢者が対象となります。

なお、半額等の特典の対象となられる70歳以上の方は、

フロントにてご本人と分かる身分証明書(免許証等)を

ご提示いただきますこと、あらかじめご了承ください。

皆様のお越しを従業員一同、心からお待ち申し上げております。


シルバーウィーク後の休館日は24日です

2015.9.1

今日から9月がスタートしました。

地域によって40日(延岡は30日程度)ひと月以上あった夏休みも全国的に終了し、

今日から当館の日中は黄色い歓声の少ない落ち着いた季節へと向かいます。

プールで健康づくりを計画されておられる方はこれからがシーズン。

平日の流れるプール、25mプールは夏ほど混雑なく余裕をもって利用ができますので、

この季節に是非ご体験いただきたいと思います。

9月期に気を付けていただきたいのはシルバーウィーク後の休館日です。

20日(日)21日(月曜・敬老の日)22日(火曜・国民の休日)23日(水曜・秋分の日)

「赤数字4連休」後のヘルストピア延岡の休館日

24日」(木曜日)となりますので、

お間違えのないようご利用いただきたいと思います。

これから先は告知ですが、

9月から「水中健康運動教室」

「アクアダンス教室」の二教室が再開します。

9月15日、30日にそれぞれ第1回始動。

その他の日程等につきましては当コーナーにてご案内致します。

日程等をご覧いただいた後、興味のある方は是非ご体験ください。


8月25日、臨時休館のお知らせ

2015.8.25

本日8月25日は、台風15号の影響でヘルストピア延岡は臨時休館となりました。

大変申し訳ありませんが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


夏休み営業いたしております。

2015.7.29

夏休み期間(8月31日まで)は休みなく営業いたしております。

この夏は思い立ったら「ヘルストピア延岡」!
皆様どうぞヘルストピアの“お風呂”と“プール”をお楽しみください♪

※プールに関して
 ・夏休み期間は平日もウォータースライダが楽しめます。(夜9時半まで)
 ・プールの家で“焼きそば”などの軽食を販売しています。
  (現金のみ、11時~15時半まで、プールエリア2階、水着のまま利用可)
 ・プールに入水する方(足のみも該当)は全員、プールキャップが必要です。(当館売店でも販売しています)

 ・その他、不明なことがありましたらお気軽にお問い合わせください。


館内施設利用における注意点(ご利用の前にご確認願います)

2015.7.20

ヘルストピア延岡は、プールとお風呂、休憩とお食事のできるレジャーを兼ねた健康増進施設です。
平成6年3月30日にオープンしまして、昨年開業20周年を迎え、今年営業21年となります。

 オープンより変更されていない点をいくつかご案内致しますので、
当ホームページをご確認されてご入館される初めてのお客様はお間違えのないようご入館ください。

 ★1点目「小学生以下、子どもたちだけのご入館ができません」
保護者の送迎により子どもをヘルストピア延岡に置いて、子どもたちだけで入館することはできません。

 ★2点目、付添の方のご入館について(付添時も入館料が発生します)
ヘルストピア延岡はお風呂とプール、休憩(リクライニングルームや畳の部屋等)とお食事のできる施設でございます。
当施設に来館されるということは、上記の目的を持ってご入館されることになります。
子どたちを見守って付添で来られる場合でも、館内の施設で我が子を見守る、という安全上の目的がございます。
そのためにご入館いただくことになりますので、入館料金が必然的に発生致します。
入館料金につきましては、お風呂かプール(もしくは両方利用)の選択制となりますので、
「お風呂」「プール」「両方」(いずれかを)仰っていただきますと、
ご入館後に指定された施設がご利用になれますので、付添だけでなく、
お子様と一緒に当施設のプールかお風呂(温泉)、
もしくは両方の施設をご入館の際に是非、ご“堪能”ください。

 ★3点目、当館への飲食物の持ち込みはできません。
ただし、水筒等に入れている「お水」や「お茶」類の持ち込みはできます。
◆持ち込みできない飲食品=お弁当(おにぎりだけ、お惣菜だけも不可)、サンドイッチ、パン、お菓子、果物、
  清涼飲料水(缶、瓶、ペットボトル)、炭酸飲料水(同)、お酒類(瓶、缶ビール、同焼酎、同酒、ウイスキー、ワイン他)
  以上でございます(お水やお茶は水筒に入れて持参される場合は可)。
 
ご入館の際に持ち運びクーラー等を見かけた場合はお客様にお尋ねする場合もあります。
また、館内巡回による点検等も随時行っておりますので、その際にお尋ねする場合もございますので、
ご入館のお客様におかれましては予めこれらの点をご了承願いたいと存じます。

 ★4点目、プールをご利用されるお客様へ
①プール専用おむつなしではご利用になれません=(幼児で)おむつを付けてプールを利用することはできませんが、プール専用おむつ(水遊び用おむつ等)を着用後その上から一般の水着を着用すればプールがご利用になれます(ただし、利用できるプールは幼児プールに限らせていただきます)。
②プール内では必ず水泳帽子を着用していただきます(水泳帽子がなければご利用いただけません)。
③プール内ではTシャツを着て泳ぐ(水中歩行含む)ことはできません(ラッシュガードは可)。
④浮き輪や浮き具類は長さが135cm以上のものはご利用になれません。