News & Topics

ホーム >  NEWS & TOPICS

年末年始とイベントのご案内

2024.12.27

今年も残すところ数日となりました。本市の小学校は今月24日(火)が終業式、1月6日(月)までの約2週間冬休みに入り、館内はプールを中心に賑わいをみせます。明日から来月5日まで長いところで9日連休という事業所もあろうかと思います。また、遠方から帰省して延岡の実家で過ごされるご家族もおられると思います。幼児や小学生のいるご家族は一度しまい込んだ「水着」を引っ張り出してバッグに詰め込み、うきうきしながらヘルストピア延岡の流水プール、スライダープール等を楽しみに帰って来られるご家族もいらっしゃるかもしれません。帰省先の思い出作りに3世代でお越しください。

次に年末年始の営業と期間中のイベントをご紹介します。12月31日と1月1日の営業時間の変更、年末・年明けのイベントをご家族向けに考えてみました。帰省でどこに行こうか迷った時は是非、真冬でも温水プールで遊べるレジャー施設=ヘルストピア延岡にお越しください。

【年末年始の営業のご案内】

◎ヘルストピア延岡

・年末は※12月31日(火)まで営業します。

・年始は※1月1日(水)から営業を始めます

※ただし、12月31日と1月1日は営業時間の変更があります。

1月2日(木)から通常営業

・年末年始の休館日は年末が12月30日、年始が1月6日いずれも月曜日。 

                                                                                             

【営業時間の変更】

・12月31日(火) 10:00〜17:00(プール、お風呂とも受付は16:00まで

・1月1日(水) 12:00〜20:00(プール) 12:00〜21:00(お風呂)

◎レストラン「神田川グルメ館へルストピア店」

・年末は12月30日(月)まで

・年始は1月2日(木)から

・お休みは12月31日(火)と1月1日(水)の2日間

◎売店「おとく屋」

・年末は12月29日(日)まで

・年始は1月7日(火)から

・お休みは12月30日(月)~1月6日(月)

※レストラン、売店休業中はレストランでのお食事、売店はお弁当、総菜、パン等を販売しておりません。館内でお食事を考えておられる方は、12月31日と1月1日の2日間はお昼を取って来館される等、営業時間に注意されてお越しください。

なお、館内への食べ物の持ち込みは衛生上の観点からご遠慮願っています。

◎洋凧(ようだこ)とブタの貯金箱づくり

実施日…12月28日(土)と29日(日)の2日間

会場…1階キッズランド

対象者…3歳以上小学生まで(必ず大人と一緒に作業)

内容…洋凧とブタの貯金箱はキットを500円で販売しています。洋凧キットは組み立て式。凧の本体に油性マジック等で色付けし世界で一つだけの凧を完成させます。ブタの貯金箱は素焼き風の本体(ボディーは白色)に、洋凧同様マジックで色付けして完成させます。
限定…マジック等、色付けするものを使用しますので作業は必ず大人の方と一緒にお願いします。各キットは各10個用意しており、数に限りがありますので参加される方はお早めにお越しください。

その他…キッズランドを利用される場合は※入館料が必要となりますのでご注意ください。

※入館料=お風呂かプール、お風呂とプールの両方の利用料金

【年始のイベント】

◎キッチンカーがやってくる

開催日…令和7年1月4日(土)と5日(日)の2日間 11:00〜16:00

出店者…▷4日(土) RINGO…BASE(リンゴ飴) たこやきほんまもん宮崎(たこ焼き) lemonina(ポップコーンとレモネード)
 ▷5日(日) CAMPS PIZZA (ピザ)  八巻製麺(うどん、揚げギョウザ)  lemonina(ポップコーンとレモネード)

会場…ヘルストピア延岡玄関前駐車場

【その他のご案内】

◎サカナ★スター展チケットでヘルストピア延岡の入館料割引

現在、延岡城・内藤記念博物館で開催中の「ギョギョっとサカナ★スター展」の半券を持参すると、ヘルストピア延岡の入館料が割り引きとなるサービスを実施中です。対象となるのは中学生以下のお子様をもつご家族で、大人券1枚で大人1人と中学生以下2人までヘルストピア延岡の入館料(お風呂、プール、お風呂・プール両方)が大人100円引き、小中学生と幼児がそれぞれ50円引きでご利用になれます。

実施期間は令和7年1月31日(金)。入館される際には必ずサカナ★スター展の半券チケットを持参され、お子様と一緒に入館することが条件となります。大人だけ、中学生だけの入館の場合は割引の対象になりませんので、くれぐれもお間違えのないようご利用ください。


冬休み期間平日もスライダ―運行します

2024.12.21

冬休み期間中のプールの営業時間とスライダ―プールの運行時間をご案内します。

冬休み期間中のプール営業時間(10時〜20時)に変更はありません。ただ、平日はスライダープールは休止しておりますが、冬休み期間中は運行します(春休み、夏休み期間の平日も運行します)。運行時間は10時〜16時45分。ただし、12月31日(火)と1月1日(水)の営業時間変更に伴いまして12月31日は10時〜15時45分まで。1月1日(水)は12時〜17時45分まで、それぞれ運行時間の変更がありますのでお気をつけてお越しください。

【冬休み期間中のプール、スライダ―の運行時間】

〇冬休みプールの営業時間

・10時〜20時

〇スライダープール運行時間

・10時〜16時45分

〇12月31日のプール営業時間

・流水/25m/冒険プール等…10時〜17時

・スライダー運行時間/10時〜15時45分

〇1月1日のプール営業時間

・12時〜20時

・スライダープール運行時間/12時〜17時45分

※12月31日(火)と1月1日(水)の2日間の営業時間変更以外、冬休み期間中のスライダ―プールは10時〜16時45分の間で運行しています。


年末年始の営業のご案内

ヘルストピア延岡(テナントを含む)の年末年始の営業のご案内をいたします。

年末の営業は12月31日(火)まで。年始の営業は1月1日(水)から。ただし、営業時間が通常の時間とは異なりますのでご注意ください。年末12月31日(火)の営業時間はお風呂、プールとも10時〜17時(受付は16時まで)。年始1月1日(水)はプールがお昼12時〜20時(受付19時)、お風呂がお昼12時〜21時(同20時)となっております。

テナントの2階レストラン「神田川グルメ館へルストピア店」は年末が12月30日(月)まで。年始は1月2日(水)より営業開始します。臨時休業日は12月31日(火)と1月1日(水)の2日間。

同じく1階売店「おとく屋」は年末が12月29日(日)まで。年始は1月7日(火)より営業開始します。通常休店日は12月30日(月)と1月6日(月)。臨時休店日は12月31日(火)~1月5日(日)。

 

【年末年始の営業の案内】

 

◎ヘルストピア延岡 
年末… 12月31日(火)まで  営業時間は10時〜17時(受付は16時)
〇年始…  1月1日(水)から  営業時間はプールがお昼12時〜20時(受付19時) お風呂がお昼12時〜21時(同20時) 

※休館日は12月30日と1月6日の月曜日

◎神田川グルメ館へルストピア店(2階レストラン)
年末…  12月30日(月)まで
年始…   1月2日(木)から

※臨時休店日は12月31日(火)と1月1日(水)の2日間 

◎おとく屋(1階売店)

年末…  12月29日(日)まで

年始…   1月7日(火)から

※通常の休店日を含めた休業期間は12月30日(月)~1月6日(月)


冬至はゆず湯をお楽しみください

2024.12.20

今年の冬至は12月21日(土)。冬至の日にゆず湯に入る習慣があり、家庭のお風呂にも湯船に浮かべて風情を楽しむ家族も多いと思います。

ヘルストピア延岡は21日(土)と22日(日)の二日間、浴場内のメニュー湯にユズを浮かべてゆず湯を楽しんでいただきます。所説ありますが「ユズ」と「融通」、「冬至」と「湯治」の二つの語呂合わせには「冬至の日にゆず湯に入って湯治すると無病息災で冬を過ごせ、トラブルが生じても融通が利くようになる」という話や、冬至の入浴は体を清め厄を追い払うこと等が目的だと言われており、香りの強いものは邪気を寄せ付けないという考えもあって、冬が旬のこのユズが使われたとも言われています。

その一方、ユズを浮かべることにその効果はあるのかと言いますと、爽やかな香りがあって心をリラックスさせてくれます。香りの成分のリモネンは血行を促進して冷え性や肩凝りの改善にも役立つとも言われ、まさに冬の寒い日にお風呂に入れるのに相応しい果物というわけです。

明日21日と22日の2日限定、ヘルストピア延岡「ゆず湯」をお楽しみください。


売店、12月7日と8日、1周年特売セール開催!

2024.12.5

当館1階の売店は昨年12月1日に新たなテナントが入り、このほど開店1年を迎えました。それを記念してテナント「おとく屋」さんは、来る12月7日(土)と8日(日)の2日間、1周年記念特売セールを開催します。

特売品は最近高値を呼んでいる野菜・くだものの中からキャベツとキュウリ、メロン。キャベツ1玉100円、キュウリ2本100円、赤肉メロン780円で販売を予定しているとのことです。このほかの野菜、果物等につきましては今後の入荷商品、仕入れ状況に応じて決定されるとのことでした。

 

 

野菜や果物は今季、夏の高温や多雨等の影響で相場が毎日のように変わるなど、料理人とっては頭の痛い話です。そのためいつもおとく屋で購入されているお客様に日頃のご利用に感謝し、1周年になったことを記念して特売品を限定してセールを行うというものです。

 

 

毎日購入されるお客様に限らず一般の方にも広く案内しておりますので、この機会に是非、お買い求めください。

なお、特売品につきましては「限定品なため早期に売り切れとなる場合やご案内していた価格から変更されることもあるかもしれません。その際はご容赦願います」とのことでした。